NICT Beyond5G研究開発推進ユニット

docB5G
ホワイト
ペーパー

【Sakuraのいいね#11】 
「第1回 日独Beyond5G/6G研究ワークショップ」が開催されました。

こんにちは、Sakuraです。

4/24(月)、4/25(火)の2日間で、6G Platform GermanyとNICTが共催する「第1回 日独Beyond5G/6G研究ワークショップ(The 1st Germany-Japan Beyond 5G/6G Research Workshop)」が開催されました。





今日はその様子をリポートします!


ワークショップでは、テーマに沿ったご講演、ポスター発表、パネルディスカッションなどのセッションがありました。ご講演では、ドイツと日本におけるBeyond5G/6Gプロジェクトの概要や6G技術についてのお話などがありました。それぞれのセッションで質問や意見交換など熱く語り合う様子がみられました。ポスター発表では私もみせていただいたのですが、丁寧に説明していただき大変勉強になりました!




また、1日目の夕方には立食形式での交流会も行いました。研究の話だけではなく、雑談など色々な話で親睦を深めていました。私もたくさんの方々とお話しさせていただき、視野が広がったように感じました!






今回のイベントでは、日本とドイツのBeyond5G/6Gに関わる最新の研究に触れることができて、たくさんの刺激を受けた2日間でした。この先どんな技術が社会に実装されていくのか、どんな未来になっていくかワクワクしますね!

第2回はドイツで行われるそうなので、興味がある方は是非、ホームページをチェックしてください!


The 2nd Germany-Japan Beyond 5G/6G Research Workshop – 6G Platform (6g-platform.com)外部サイトへ




戻 る