NICT Beyond5G研究開発推進ユニット

docB5G
ホワイト
ペーパー

Image of 'U1st UK-Japan Advanced Connectivity Technologies Innovation Forum'

開催案内

第1回 UK-Japan先進コネクティビティ技術革新フォーラム
1st UK-Japan Advanced Connectivity Technologies Innovation Forum

主催 : NICT(日) ・ UKRI/EPSRC(英)

(総務省、DSIT(英国 科学イノベーション技術省)からも参加・協力の予定)

更新: 2025.10.15

開催主旨

英国と日本は、次世代の先進的コネクティビティ技術の共同研究と社会実装を加速することを目的とした初回の交流イベントを共催いたします。本イベントでは、両国の最先端端研究者や産業界の専門家が一堂に会し、将来の協力関係の構築とイノベーションに向けた議論を深めます。

焦点を向けるテーマとして「NTN(非地上ネットワーク)による接続」、「通信システムにおけるAI技術の活用」、「高度な光ネットワーク」を取り上げ、共同研究テーマの立案や研究者のマッチングを進めます。未来のICTを支える最先端研究に関心のある方、または英国と日本間の共同研究やビジネス展開の機会を求める方は、ぜひご参加をお願いします。

開催日時

2025年12月11日(木) - 12日(金)

開催場所

情報通信研究機構(NICT) Innovation Bridge @Tokyo

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 15階

アクセスマップ [PDF]To external site

>Tokyo Nihonbashi Tower

Innovation Bridge @Tokyo のご案内

プログラム

(暫定版)

第1日: 12月11日(木)

     受付開始 13:00

13:30 - 13:50 開会挨拶 (DSIT、総務省)
Opening Remarks and Welcome (DSIT and MIC)
13:50 - 14:20 UKRI/EPSRCおよびNICTの活動紹介
Introduction of UKRI EPSRC and NICT: Roles and Activities
14:20 - 15:00 参加者による自己紹介とネットワーキング
Introductions and Networking for attendees
15:00 - 16:00 英国・日本代表による講演(Beyond 5G/6Gおよび先端接続技術に関する研究と機会について)
Representative Speeches from the UK and Japan Presentations by invited speakers on behalf of UKRI EPSRC and NICT will highlight key research and opportunities in the UK and Japan R&D ecosystems related to Beyond 5G/6G and Advanced Connectivity Technologies.
16:00 - 16:30 Coffee Break
16:30 - 18:30 ライトニング・ピッチセッション
Lightning Pitch Session Each participant will give a 5-minute presentation on the research sub-topic, offering insights that may lead to potential collaborations.
18:30 - 20:30 懇親会 (会場内にて)
Social Gathering

第2日: 12月12日(金)

     受付開始 9:00

09:30 - 11:30 インタラクティブポスターセッション:グループ討議
- UKRI EPSRCファシリテートによるUKセッション
- NICTファシリテートによるJapan セッション
Interactive Poster Session: Group Discussions Around Research Highlights (NTN, AI for Telecoms/ Digital Networks, and Optical Networks) - UK-Session facilitated by UKRI EPSRC
- Japan-Session facilitated by NICT
11:30 - 12:00 グループディスカッションまとめ(各グループの洞察と成果共有)
Group Discussion Wrap-Up: Each group shares key insights and takeaways
12:00 - 12:30 今後の進め方
Next Steps
12:30 - 12:40 閉会挨拶
Closing Remarks
12:40 - 13:40 昼食・ワークショップ終了
(希望者は15:00まで延長して討議可)
Lunch and Workshop Close (If participants would like to discuss together longer, they are welcome to stay until 15:00)

本プログラムは変更の可能性があります。

参加登録

英国側参加者 (参加登録サイト: 2025年10月22日までTo external site )
日本側参加者 (登録サイトは近日公開予定)

お問い合わせ

日本側連絡先

情報通信研究機構(NICT)Beyond5G研究開発推進ユニット
B5G-event@ml.nict.go.jp

英国側連絡先

UKRI EPSRC Future Communications Team
future.communications@epsrc.ukri.org



戻 る